FrontPage

FAQ

Q. 「あふ」ってサポート終了 or 開発終了なんですか?

A.

開発は 2003 年 v0.167 で基本的に終了ということになっています。
現在は「あふw」に移行しています。
後は↓あたりを参照。

Scribble 過去ログより

洞察力のある方は既にお気付きのようですが、あふの開発は 0.167 で基本的に終了致しました。
( β版時のScribbleタイトル・あふ公開ページ・Readme.Txtの内容でそれぞれ示唆 )
しかしバグ修正や世の動き(今回の場合は 7-zip32.DLL の機能変更)による保守作業は続けます。
私も仕事で使用している訳ですし。^^;
開発終了理由は「 私の想定する性能に達したと判断 」した事です。
つまりこれ以上の機能追加は蛇足、更に言えばムダという事になります。
……いや既に私にとってムダな機能満載なんですがそれはそれという事で(笑)。

Scribble 過去ログよりその2

そんな感じで制作してきましたが、数年前に自分では欲しい機能がもう無くなってしまったため「開発終了」と Scribble のページに書きました。
私の身の回りでも何人か使っている人が居るのですが、最新版を使用している人は殆ど見ません。
それで、都合の良い解釈ですが「これはもう枯れた(完成した)かな」と思えた事も理由の1つです。

しかし昨年から仕事で TortoiseSVN を使うようになったため、それ対策として今年に入ってから幾つか追加実装を行いました。
そこはそれ、臨機応変という事で。

Scribble 過去ログよりその3

時々『 あふはサポートが終了したので… 』といった一節を Web 上で目にする事があります。
そうなんですか? ←誰に聞いとるか

数年前ココに書いた通り『 開発 』は終了しました。
今後『 私から進んで新機能を搭載 』するつもりはありません。 ( 除:TortoiseSVN 対応のような例 )
あとは行間を読んで下さいませ。 ……ブラウザの表示を拡大しても何も書いてませんよ?

Q. 〜〜はできませんか? or 1キーで実現できませんか?

A.

まずはドキュメントを読みましょう。かなり色々なことが内部命令と置換マクロで実現可能です。それでも駄目なら外部ツールとの連携を考えてみた方がいいかもしれません。

Q. キーカスタマイズがしたいんですが、仮想キーコードが分かりません!

A.

まずは、Craftware氏作成のAFXKYSET、あるいは、k3kato氏作成のK3KEYAFXの使用を検討してみてください。

それでも自前で設定したいという場合ですが、仮想キーコードとは Windows プログラミングで使われる概念です。ということで、Microsoft の開発者向けサイト MSDN にあるリスト Virtual-Key Codes を参照するのがもっとも確実でしょう。なお、MSDN のサイトはわりと頻繁に構成が変更されるためリンク切れしているかもしれません。その場合は "Virtual-Key Codes" で検索すると良いでしょう。

Q. 先生!{クリスマス|正月}なのに誰も一緒に祝ってくれません!

A.

まずはあふを起動しろ。話はそれからだ。

Q. メッセージ窓のログをファイルに落とす方法って無いですか? (2ch-18-10)

A.

&MESCLIP

Q. OS再インスコするために設定のバックアップを獲りたいんだけど、なにをとっとけばよろし? (2ch-18-15)

A.

設定に必要なファイルはAFX.DEFとAFX.INI
めんどくさければ、あふの入ってるディレクトリを丸ごとバックアップしとけばよい

Q. 窓を左右交換するコマンドおしえてくださいな (2ch-18-37)

A.

&EXCD -P"$O\" -O"$P\" -*P$*O -*O$*P
ファイルマスクも交換してる。

Q.あふで圧縮(解凍)操作すると反対側に圧縮(解凍)ファイルができますが、これを元ファイルと同じ場所に作るように設定できますか?

A.

圧縮するときは書庫名の前に".\"を付ける。444.zip→.\444.zip
解凍するときは展開先を"."だけにする。

Q. あるファイルのタイムスタンプを、別のファイルと同じに揃える機能ってある?(2ch-21-765)

A.

マークファイルのタイムスタンプを、カーソルのあるファイルのタイムスタンプに合わせるには外部ツールtouchを利用します。

NT版UNIX-like tools http://www.piedey.co.jp/softs/ntuxtl.html
のアーカイブを取ってきて、その中に入ってるtouch.exeをパスの通った所に置きます。
ファンクションキー(キーボードでもメニューでも可)に以下を登録します。

touch.exe -r $MS $MO 

Q. C:\bbb\arc\*.* の *.* ファイル群を arc というファイル名で圧縮したいです。 (2ch-22-128)

A.

Scribble 過去ログより

1つ目は、arc の中に入って HOME か Aキー(フォルダもあるなら SHIFT+HOME か SHIFT+A)を押して全マークして、一番上の ".." にカーソルを合わせた状態でPキーを押します。 するとデフォルトの書庫名がそのフォルダ自身の名前になります。
余談ですが ".." でコンテキストメニューを出すと、そのフォルダ自身のモノが出ます。

2つ目は、1つ上の階層に行って arc をマークして SHIFT+Pキーを押します。
これは個別圧縮ですが、この場合通常の圧縮(Pキー)と違って直下のフォルダ階層は書庫に記録されないため、1つ目と同じ結果となります。

Q. キー定義のコマンドで「カーソル上のフォルダを登録フォルダに登録する」って処理は無理?イチイチ設定メニュー開いて登録するのが面倒だ。 (2ch-22-161)

ファイル置き場の「あふのぶっくまーく」をどうぞ。

Q. ソートで「T:タイムスタンプ 降順」と「F:ファイル名 昇順」を頻繁に使います。これをワンキーで切り替える方法はないでしょうか? (2ch-22-217)

A.

&SORT T-
&SORT F+

で可能。詳しくはドキュメント参照。

Q. メディアの入っていないドライブ上にカーソルがあると、コマンドが実行できません。 (2ch-22-228)

A.

Scribble 過去ログより

P.S.
過去にも何度か話題に上がってるけど、装置の準備が出来て無いドライブ上にカーソルがある時でも起動したいモノは &EXEC 指定ネ。;)

Q. 最大化して両方の窓をリロードってできないものでしょうか? (2ch-22-272)

A.

最大化「しながら」っていう意味なら無理っぽい。
両窓リロードのTipsは過去にいろいろ出てるけど、俺はAFXCMD.EXE呼んでやってる。
あふだけでやろうとすると、更新毎にカーソルがどっか行っちゃったりしてやりにくかった覚えがあるから。
これが正しい方法かはわからないけど。キー割り当ては適当に。

K0066="0089$V"afx"\AFXCMD.EXE -SL"$CL$SL\" -SR"$CR$SR\""
;y = 両窓更新

Q. 数万に及ぶ連番ファイルを100ファイルずつ別フォルダに保存したいんです。 (2ch-22-343)

A1.

連番なら簡単にフォルダ分けできます。
100ずつに分けるなら
あふぉ00000.afo 〜 あふぉ99999.afo の場合、拡張改名 左から -6 文字目に 挿入 \
00000あふぉ.afo 〜 99999あふぉ.afo の場合、拡張改名 左から 4 文字目に 挿入 \
二桁の頭に"\"が入るように拡張改名すれば100個ずつ分けられます。

A2.

ファイル名をそのままにしたいのであれば、PFキーに以下を登録

&REGREN -T s/(.*)(00\d)(.*)/$$2\\$$1$$2$$3/k

-T は試改名なので、変換実行する場合は -X に書き換え (AFXCFG.TXT を読んで下さい)
(00\d) は実際のファイル名に沿って適宜書き換えて下さい。
このままの場合は以下のように変換されます。

000001.afo 〜 009999.afo → 000\000001.afo 〜 009\009999.afo

正規表現はググって調べて。

Q. いまさらの質問で恐縮ですが、ドライブの使用量を調べる時、どういう操作をすればいいでしょうか? (2ch-22-468)

A1.

ファイル表示窓とメッセージ窓の間に書いてあるよ。

A2.

&PRPTY \

で、カレントドライブのプロパティが出るよ。

Q. 気になったんだけど、&EXCDとか&MAXみたいに&で始まるコマンドをメニューを作らないで、直接手打ちすることってできる? (2ch-22-501)

何かのキーに(ファンクションキーやAFX.KEY)

$I"コマンド実行"

で割り当てればどうでしょう。

Q. 起動時に前回終了時のフォルダを表示するのをやめさせたいのですがどうすればいいですか? (2ch-22-591)

A.

フォルダを指定して起動すればよい。

引数に
 -l"C:\" -r"C:\"
とすりゃいい。

デスクトップにショートカットを置いているのならば
ショートカットのプロパティを開いて
リンク先の AFX.EXE に -l"C:\" -r"C:\" を加えればOK。
C:\binにあふがあれば

C:\bin\afx\AFX.EXE -l"C:\" -r"C:\"

こう書き換える、"C:\"は任意で変えてな。

Q. _区切りのフォルダ名からフォルダ構成再現したりできないかな? (2ch-23-11)

A.

"_"を"/"で置換すればできる。

a_b_c_d_e.txt
てファイルがあるとして、その中の全ての"_"を("/"で)置換するってこと。
そうすると、a/b/c/d/e.txtていう階層を「掘る」ことができる。

Q. 拡張子 .jpe のファイルも画像として扱って欲しいと思ったんですけど (2ch-23-145)

A1.

使用しているプラグイン(例:IFJPEGX.SPI など)にもよるが、
あふ設定>プログラム>Susie Plug-in の存在するフォルダ>各プラグインの設定
から *.jpe を追加すればできる。

A2.

拡張子判別実行で.jpeに&SUSIE [Plug-in]を設定する。

Q. 複数起動してる時に、簡単に目的のあふをアクティブにしたい。 (2ch-23-195)

A.

「あふせれくた」

Q. © とか ® とかウムラウトがついた文字とかあるファイルが扱えません。 (2ch-23-273)

A.

仕様です。
「あふ」では Unicode ファイル名を扱うことができません。
基本的に使ってる開発環境(Delphi)の問題が大きいので対応は望み薄です。
一応 Codegear のロードマップ上は 2008 年前半ですが、さて。

Q. USBメモリに入れて使いたいのですが、ドライブレターが変わるので、あふから他のアプリをうまく起動できません。 (2ch-23-406)

A.

拡張子によって

explorer.exe 開きたいファイル名

で開けるファイルがある

システムドライブを知りたい場合$V"afx" を使いシステムドライブを取得する方法

$V"SystemDrive"\(フォルダ名)\アプリ.exe

等で起動できる

USBにアプリを一緒に持ち歩く場合は、$V"afx" によって afx.exe の存在するディレクトリの相対指定すればよい。

e:\tool\afx\afx.exe
e:\tool\foo\bar.exe

ならば、$V"afx"\..\foo\bar.exe

Q. 逆窓の実行ファイルにドラッグ&ドロップするような動作を実現する方法ってないかな。 (2ch-23-444)

A.

v.206 で実装された内部命令 &LDROPTO, &RDROPTO を使えば OK。

Q. $J?(複数マークファイル展開時の区切り文字指定)、$QN(ダブルクォート抑止)が思ったように動いてくれません。 (2ch-23-492改)

A.

AFXCFG.TXT より

$J? の説明:マーク展開マクロ・マスク文字マクロよりも であればどこに記述しても構いません。
$QN の説明:マーク展開マクロより に記述すると各ファイル名がダブルクォートで括られなくなります。

Q. メニューでも Ctrl+↑↓ でスクロールがしたい! (2ch-23-572)

A.

afx.key に以下を追加すれば OK。

[MENUD]

K0000="2038:0033"
K0001="2040:0034"

あちゃに書かれてる内容なんで、使用に際してはそのつもりで。

Q. 集中複写ってどんなときに使うと幸せになれるんですか? (2ch-23-890)

A.

現在よりも下の階層にファイルが数え切れないほどある場合、そのままにディレクトリに入ると時間がかかってしまう。
抽出したいファイル名の法則(モジュール名、unixtime、拡張子など)に合わせてマスクし、集中複写すれば潜らずに済む。

IEのキャッシュ置き場から "C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Temporary Internet Files\"
見ていた動画のキャッシュをまとめて抽出とか。

"C:\WINDOWS\" 階層下に隠された妖しいファイルの発掘とか。

Q. SHIFT+CTRL+↑or↓(ファイル表示の並び替え)の使い道が分からない (2ch-23-912)

A.

マークを維持できることがポイント。
複数のファイルを &CLIP などに渡す際は、ファイル窓のソート状態のまま送られるので
ちょっと替えた状態で渡したいときに使う。
&CLIP $QN$JD$MS とかな。

Q. 非アクティブ時やタスクトレイに置いてあるあふをキーボードで直接アクティブにする方法って無いでしょうか?後AFX.exeを開いても多重起動しない方法もあれば教えてほしいです。 (2ch-23-943)

A.

アクティブ化=ホットキーで設定。ACHA.TXTの161行以降も参考に。
多重起動しない=AFX.EXE -s または AFXCMD.EXE


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2015-03-18 (水) 17:26:26
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.